どうも皆さん!おはこんばんにちは!GTCテクニカルアドバイザーの西山祐二朗です。
本日からGTCホームページリニューアル記念として、GTC定期セミナーの内容を無料で公開していきたいと思います。
\マジで!?/
はい。マジです。少しずつ公開していくのでお楽しみに!!
まずは、「触察の基本技術」という毎月第1金曜日の19時〜21時で実施している内容になります。
これは、ただ触るだけでしょ!と思っているセラピストの方々には是非読んでいただきたい内容ですね。
触ることで相手にどんな影響が出るのか知っていますか?
自分自身が悪影響を与えているかもしれないということも知っていますか?
触覚には錯覚があるということを知っていますか?
知らないと出来るものもできませんよね。
知ってるだけで出来ることが増えるはずです。
これからシーズン化して公開していきますので、是非学んでみてくださいね。
〜〜目次〜〜
シーズン2.なぜ偽物の感覚に騙されるのか?
シーズン3.触覚にも錯覚がある⁈
シーズン4.触れない3つの阻害因子
シーズン5.触るための極意1〜3
シーズン6.自身のバランスの影響を知る
シーズン7.触る前が1番大切
シーズン8.実技
私が毎回みなさんにお伝えしているのは、目次をちゃんと読んでくださいということ。
なぜかというと、目次が1番端的に内容を表しているから。目次を読むだけで、あらすじがわかります。
あらすじを知った上で内容に入るのと、知らずに入るのでは理解力が全く変わってきます。
ですので、目次からお伝えしていきたいと思います。
目次〜〜あらすじ〜〜
○○とは?の「とは?」がつくということは、その直前の単語の説明があるんだろうなぁと予測がつきます。Google先生で検索する時も、○○とは?は使えますので、是非ご活用ください!
そもそも触察ってなんだろう?って考えたことありますか?触ること?察すること?触診とは違うの?そんなお話をしていきます。
何?偽物の感覚って?考えたことありますか?自分が見ている世界や触っている世界が偽物かもしれません。そして、多くの方が知らずに騙され続けています。
よく聞くのが錯視ですよね。いろんな錯視がありますが、線の長さが違く見えたり、色が違く見えたり。そんな錯覚の触覚バージョン。触ってる世界に錯覚があることはあまり知られてません。
触るためには3つのことについて知っておかなければいけません。そこに注意して触ることでこれまでの触察とは大きく変わってきます。
そんな触る為の極意を全てお伝えしていきます。
シーズン6.自身のバランスの影響を知る
そんな触ることを勉強している人達は、どうしても手からの入力ばかり気にしてしまいます。もちろん大切なことなんですが、自分自身のバランスの影響も知っておく必要があります。
セミナーに参加している受講生の方々の中のほとんどが自分の体のバランスが悪いまま触っています。
そこが影響していると考える人も少ないからだとは思いますが…。
シーズン7.触る前が1番大切
そして、触ることを勉強する時って、触り方とか触った感覚がどうこうとか、触った後の話をすることが多いですが、GTCでは触る前からお話しています。触る前に何を気をつけてますか?ぜひそこを一度考えてみてください。
シーズン8.実技
実技は、練習あるのみですもんね。量をこなして、質を高めていき、質が高まるとさらに質が高い量をこなせるようになるので、是非繰り返し毎日触り続けてください!
〜〜〜〜あらすじ終了〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【病院選びの第3の選択肢「リハビリドック」】
これからは療法士が名前で指名されていく時代になります。その為に「名前 リハビリ」「名前 理学療法士」で検索にひっかかるように今のうちから準備していきましょう!リハビリドックは情報登録するだけで100%検索上位に入ってます」
リハビリドックHP
リハビリドックFacebookページ
https://m.facebook.com/rehabilidock/
リハビリドックLine@
https://line.me/R/ti/p/%40hal8127o
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「GeneralTherapistConference」のFacebookページ
https://m.facebook.com/GeneralTConference/?locale2=ja_JP
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『足が抜ける症状』という長距離陸上選手に頻発する原因不明の症状に立ち向かう西山がお送りする
【からだドック®︎】
からだドックHP
からだドック公式ブログ
http://s.ameblo.jp/karada-dock
からだドックfacebookページ
https://m.facebook.com/karada.dock/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他、本やLINEスタンプもあります。
●スキーマタッチ
●リハビリテーション職種、学生向けLINEスタンプも良ければどうぞ。